意味:世話を焼かす
用例
そげんしょうとることばっかすんな!(そんなに世話を焼かせる事ばかりするな!)

使用地域
長崎全域?
本投稿は、長崎県ご出身で長崎県ご在住の30代男性、小林様より頂戴しました、有難うございました! 投稿者さまからの一言メッセージ:-
そげんしょうとることばっかすんな!(そんなに世話を焼かせる事ばかりするな!)
長崎全域?
本投稿は、長崎県ご出身で長崎県ご在住の30代男性、小林様より頂戴しました、有難うございました! 投稿者さまからの一言メッセージ:-
そげんことオイに言うたっちゃしんもんや(そんなこと俺に言っても知らないよ)。
長崎市
本投稿は、長崎県ご出身で長崎県ご在住の三十代男性、小林様より頂戴しました、ありがとうございました!
「そんなことできない?」
「そがんことしーえん」
全般
本投稿は、長崎県ご出身で五十代の方より頂戴しました、有難うございました!
お前がしゃっぺせんちゃよか
松浦地方
本投稿は、長崎県ご出身の60代女性の方より頂戴しました、有難うございました!
わい!ズボンの裾ば、ぞろびいて、みたんなかぞ。
長崎市 長崎県北
本投稿は、長崎県ご出身で長崎県ご在住の60代男性、えーふーたいさまより頂戴しました、有難うございました! 投稿者様より一言メッセージ:ズボンの裾以外にも、重い荷物を地面につけて、運ぶ時にも使います。 「荷物の重たかけん、かかげんで、ぞろびーて持って来んね。」「ぞろびーて持ってこんば、腰ば痛むっとよ。」 長崎県北出身の母が使っていました。
あん人はいっちょんすかん。
–
本投稿は、50代の長崎ご出身の女性よりお寄せいただきました。 誠にありがとうございました!
投稿者様よりの一言メッセージ:「嫌い」という方言がないことに近年気がつきました。とても素敵だと思いました!
お茶ばすずるっごと注ぐ
–
本投稿は、長崎県ご出身で長崎市ご在住の70代男性、山口さまより頂戴しました、有難うございました!
・風呂ばでたら 戸ばセイテこんばよー
・今日は日曜日やけん 裏のちゃんぽん屋はセカットルやろー
–
本投稿は、長崎県ご出身で長崎県ご在住の五十代男性、kazuさまより頂戴しました、有難うございました!
いけないこととかをしてる時に注意する言葉
長崎
本投稿は、長崎県ご出身で長崎県ご在住の10代女性、しーちゃんさんより頂戴しました、誠にありがとうございました! 一言メッセージ:こんぐらいしか知らんばってんよろしくお願いします。
晩御飯ば食べていってもらぉーと思ぉーて準備 しとったとこれ
–
本投稿は、長崎県ご出身で長崎県ご在住の五十代男性、kazuさまより頂戴しました、有難うございました!
© 2019 自家製 長崎弁辞典 All Rights Reserved.