意味:閉店する。店の潰れる。
用例
「久しぶりにあん道ば通ったら 角のかんぼこ屋のやまっとったばい。」

使用地域
長崎市
本投稿は、長崎県ご出身で、福岡県ご在住の20代女性、neoあらかぶ さまより頂戴しました、有難うございました! 一言メッセージ:地元長崎にいたときから同世代の人に通じなく、標準語で言い換えるのがせからしゅうてたまりませんでしたー。なんか50代以上の長崎人がよく使うみたいですねー(^O^)今でも都会に負けたくなくて(?)長崎の言葉を聞き返されようが使ってまーす。
「久しぶりにあん道ば通ったら 角のかんぼこ屋のやまっとったばい。」
長崎市
本投稿は、長崎県ご出身で、福岡県ご在住の20代女性、neoあらかぶ さまより頂戴しました、有難うございました! 一言メッセージ:地元長崎にいたときから同世代の人に通じなく、標準語で言い換えるのがせからしゅうてたまりませんでしたー。なんか50代以上の長崎人がよく使うみたいですねー(^O^)今でも都会に負けたくなくて(?)長崎の言葉を聞き返されようが使ってまーす。
「やまる」の参照数: 4,912 回
c 2023 自家製 長崎弁辞典 All Rights Reserved.